top
八幡次郎好酉  
旅先の花と樹と
(左)と宇治川(右)の合流部(武蔵の剣先) 八幡市
八幡自然塾日本の鳥旅先の鳥旅先の花木旅先の蝶鳥紀行好酉の世界
|八幡野鳥観察エリアマップ||植物関連用語集||八幡市の花・木・鳥・花木|



<< Home Page
ネジバナ (捩花)


写真@
@ 草姿 八幡市 松花堂庭園 2004/06/27 Photo by Kohyuh
ネジバナ 草姿
八幡市 松花堂庭園
2004/06/27 Photo by Kohyuh





写真A
A 花姿 八幡市 松花堂庭園 2004/06/27 Photo by Kohyuh
ネジバナ 花姿
八幡市 松花堂庭園
2004/06/27 Photo by Kohyuh



 ネジバナ (捩花) *112 更新日 2012/04/02
ラン科
ネジバナ属
 学名 Spiranthes sinensis
 英名 
 多年草 草本
 花期: 4-8月

2007/07/30
 このねじれ具合がどのようになっているのか、解いてみたい気持ちに駆られてしまうが、人目が気になる。

 純粋に学問的な探究心であるにも関わらず、植物虐待ないし、花泥棒などと思われるかも知れないからである。 仕方がないから推定するが、花序 は三つ撚り
より ではなく、多分、二つ撚りであろう。






 いづれにしても、このねじり構造は強度を増すためである。 このように、寄り合わせることで強度が増すことは、物理の原則ではあるが説明は難しい。

 しかしながら、確かめることは容易である。 糸でも、ロープでも、解いてみたらよく分かる。 解けば、ピンと立つものも立たないことが分かるだろう。

 ネジバナは周囲の雑草の中に埋もれてしまわないように、花をもたげる工夫していると言う訳である。 偉いものだ。






捩花 ねじばな
ラン科の多年草
原野・芝生・湿地などに自生。 高は 10〜30cm
根茎は白く太い肉質、は線状
夏に花茎を伸ばし、淡紅ないし紅色の小花を多数総状につけ、花序がゆるい螺旋
らせん 状を呈するのでこの名がある。
モジズリ。
綬草
by 広辞苑第四版から引用






学名の意味 *112
Spiranthes "らせん状の" + "花" で、その花序の形による。
sinensis "中国の" という意味
引用 *112



英名の意味
 
 



【関連記事】
ラン科の仲間たち  
八幡市内観察会(松花堂) 2004年度イベント












戻る






【履歴】
2012/04/02 ロゴ追加更新
2007/07/30 野鳥アルバムから移動、スタイル変更











ネジバナ (捩花) (Spiranthes sinensis) - 旅先で出逢った花や樹木たち 八幡自然塾

Copyright (C)  2004-2024   Yawata-Sizenjuku 八幡自然塾