キュウリグサ (胡瓜草) |
写真@
キュウリグサ 花姿 八幡市 男山
2008/10/13 Photo by Kohyuh
|
写真A
キュウリグサ 花姿 八幡市 男山
2011/05/04 Photo by Kohyuh
|
写真A
キュウリグサ 葉姿
八幡市 男山 2011/05/04 Photo by Kohyuh
|
キュウリグサ (胡瓜草) *124 |
更新日 2012/04/02 |
図鑑 *124 には 『葉を揉むとキュウリの香りがする道ばたの雑草』 とある。 試してみたが大して感じなかったのは、育ちの場所が関係しているかも知れない。
サツキの植込みの下に繁茂するドクダミの中にあったから、葉っぱもどこか弱々しい。
小さく、うすい空色の花だが、どうしてなのか、不思議に自然と目に入る。 拡大して見ると、さらに愛着が湧いた。 また、冒頭から雑草とされているが、清楚な花としてこよなく愛でる人もいるようだ。
植物にはよくだまされる。 このキュウリグサの 5枚に見える花びらは、基部で全部繋がっているという合弁花特有の形態らしい。 要するに、朝顔の花びらが5個に切れ込んだように思えばよいのだろう。
雑草 ざっそう |
@ 農耕地で目的の栽培植物以外に生える草や、管理地内に生える草で、それが管理者に好まれないものをいう。
A 自然に生えるいろいろな草をいう。 すなわち野草のこと。 |
広辞苑第六版より引用 |
補追
"野草" と "雑草" は表裏一体の言葉である。 例えば、同じ草なのに、生える場所によって呼び名が変わることがあるからだ。
要するに、@ に該当する場合は、"雑草" と呼ばれて駆除の対象となるだろう。 ところが、@ に該当しなければ、"野草"
と呼ばれて、愛でる人も多々いるだろう。 ・・・ 思うに、万人に疎まれる草などないと言えるのではなかろうか。
cf. 悪い雑草?
cf. 愛してくれるもののために咲く
cf. 余談; 雑草の駆除
cf. 生き残り戦略
cf. 雑草の鏡
cf. エスケープ雑草
cf. 雑草もいろいろ
cf. 悪もいろいろ
|
学名の意味 *112 |
Trigonotis |
"三角" + "耳" で、その分果の形に由来する |
peduncularis |
"花に柄のある" という意味 |
|
英名の意味 |
cucumber |
[植]キュウリ (ウリ科) |
herb |
[草] 薬用植物、食用 [香料] 植物 |
by パーソナル英和辞典より引用 |
|