top
八幡次郎好酉  
旅先の花と樹と
(左)と宇治川(右)の合流部(武蔵の剣先) 八幡市
八幡自然塾日本の鳥旅先の鳥旅先の花木旅先の蝶鳥紀行好酉の世界
|八幡野鳥観察エリアマップ| |野鳥関連用語集| |植物関連用語集| |チョウ関連用語集| |金言集| |八幡市の花・木・鳥・花木|



<< Home Page
マメアサガオ (豆朝顔)


写真@
@ マメアサガオ 八幡市 戸津 2011/10/09 Photo by Kohyuh
マメアサガオ  八幡市 戸津
2011/10/09 Photo by Kohyuh



写真A
A マメアサガオ 八幡市 戸津 2011/10/09 Photo by Kohyuh
マメアサガオ  八幡市 戸津
2011/10/09 Photo by Kohyuh



写真B
B マメアサガオ 八幡市 戸津 2011/10/09 Photo by Kohyuh
マメアサガオ  八幡市 戸津
2011/10/09 Photo by Kohyuh



写真C
C マメアサガオ 八幡市 戸津 2011/10/09 Photo by Kohyuh
マメアサガオ  八幡市 戸津
2011/10/09 Photo by Kohyuh



 マメアサガオ (豆朝顔) *112 *124 更新日 2012/04/02
北アメリカ原産 帰化植物
ヒルガオ科 Convolvulaceae
サツマイモ属
 学名 Ipomoea lacunosa
 英名 
 1年草 つる(蔓)性
 花期: 7-10月

【2011/10/09】
 この時期、戸津一帯の稲田は、もう黄金色一色だ。一部で稲の刈入れが始まったようだが、こうなると、あっという間に終わってしまうのだろう。

 車でそばを通りがかると、スズメたちが許可なく稲穂に群がっていたのだろう ・・・ わっと、一斉に飛び上がったのだが ・・・ すぐにまた、その中に姿を消した。








 戸津の稲田
刈入れのとき 戸津 八幡市 2011/10/06 Photo by Kohyuh
刈入れのとき 戸津 八幡市 2011/10/06 Photo by Kohyuh
稲田の向こうに見えるのは男山






借りぐらし
 その稲田の道路側の脇 ・・・ 畔でもないところに ・・・ 数株だけだったがマメアサガオが青々として
葉を茂らせていた。その中に白いアサガオのような小さな花がぽつぽつとあり、よく目立った。ただ、そこに目が向けばの話だが ・・・

 稲田自体は人の管理する領域だが、ただ、そこは人目につかない道路脇であり、また、人様には何のご迷惑をかけるようなところではない。それに、人にとって、何の生産性もないところである。



借りぐらしのアリエッティ The Secret World of Arrietty
 「借りぐらしのアリエッティ」 というアニメ映画を思い出した。このマメアサガオは、映画の主人公たちと同じように、人目につかないところで借りぐらしをしているのだ。

 映画の中の小人たちは、一度、その姿を人に見られてしまったら他所へ引っ越ししなければならないという ・・・ 彼らなりの掟 おきて のようなものを持っている。また、それを守り続けてきたからこそ、これまで生き延びてこられたのだろう。


 そういった彼らの思いと、そこまでしなくても ・・・ 仲良く共存できる道もあるのではないかという、観る側の私たちの思いが交差する。


この映画は問いかけているのだ ・・・
 私たちが思い描く平和共存の世界はあり得るのかと ・・・
  そして、思い至るだろう ・・・

他の生きものならともかく ・・・
 今の人類では無理だろうと ・・・
  アリエッティたちが旅立っていったことを思い返せば ・・・

人類は借りぐらしを許せない
 元来、不寛容な性質を持つ生きものである



企画: 宮崎駿
脚本: 宮崎駿
原作: メアリー・ノートン「床下の小人たち」(林容吉訳・岩波少年文庫刊)
脚本: 丹羽圭子
監督: 米林宏昌
製作: 2010年









帰化植物
 主に人為的な手段により、原産地以外の地域に入り込み定着した植物のこと。
by 広辞苑第六版より引用

 cf. 帰化植物 (外来種としての)






マメアサガオの帰化
 マメアサガオが輸入飼料に混ざって渡来したのは戦後だというから、早々に帰化が認められたということになろうか。


 好んでこの地に来たわけではないのだが、ここで、生活の基盤を築かなくては自分ではどうしようもなかろう。

 いつまでもよそ者として扱われたり、駆除の対象にされたりするのは誰しも好まないに違いない。

 この地で受け入れて貰うには、何はともあれ ・・・ 帰化申請することが確実だろうが、申請すれば誰でも受け入れて貰えるものでもない。

 条件に適わなければ、徹底的に排除の憂き目に合うに違いない。ただ、それでもめげずに頑張りとおすものも、また、確かにいるのだが ・・・

 cf. 雑草もいろいろ
 cf. 帰化は許可されない?



 このようにマメアサガオの帰化が早くに認められたというのは、人間で言えば ・・・ それは、一つには品行方正で、愛らしいということだろうと考える。







名前の由来 *124
 マメアサガオ (豆朝顔) の "マメ" または "豆" は、ある語に冠して 「小さい」 意を表す接頭語 ※1
 要するに、アサガオに似た姿だが、小さいことをいう。








学名の意味】 *112
Ipomoea ???
lacunosa ???
  






【関連記事】
ヒルガオ科の仲間たち サムネイルで一覧表示












戻る






【履歴】
2020/08/09 写真 「借りぐらしのスズメ」 追加
2012/04/02 ロゴ追加更新
2011/10/13 初版リリース











マメアサガオ (豆朝顔) (Ipomoea lacunosa L.) - 旅先で出逢った花や樹木たち 八幡自然塾

Copyright (C)  2004-2024   Yawata-Sizenjuku 八幡自然塾