ヤマブキ (山吹) |
写真@
ヤマブキ (花・葉) 男山 八幡市
2010/04/21 Photo by Kohyuh
|
写真A
ヤマブキ (花・葉) 男山 八幡市
2010/04/21 Photo by Kohyuh
|
写真B
ヤマブキ (花・葉) 男山 八幡市
2010/04/21 Photo by Kohyuh
|
【2011/04/29】
『七重八重 花は咲けども 山吹の 実の一つだに なきぞ悲しき』 の和歌は、太田道灌の出来過ぎた逸話がなければ、これほど有名にはならなかっただろうといわれている。
八重が好き?
季節がら、男山でヤマブキの花が目についたので写真を撮ったのだが ・・・ 八重のものであった。 それで気がついた。 八重があるのなら一重もあるだろうと思って、かって撮り置きの写真を見直すことにしたのである。 やはり思ったとおり
・・・ 昨年のものだったが ・・・ 一重のものが見つかった。
好みは人それぞれだろうが、私はどちらかというと、桜の場合はその種を問わず、一重の方が好きだ。 ところが ・・・ あらためてヤマブキはどうかと問われれば ・・・ 迷わず八重に手を挙げるだろう。
それは立ち姿の違いによるものと思うのだ。 要するに、桜のような高木では、その圧倒的な花数が、余計に八重のもつ厚ぼったさが目立ちすぎて、それが圧迫感をともなうような気がする。
一方、ヤマブキの場合は低木だから、その立ち姿は舞妓さんの日本髪を見る思いがする。 花は、その髪飾りのようなものだろう。 あでやかな、大きなかんざしがお似合いだ。
そして、冒頭の和歌にも歌われた平安の時代から、「実のならない八重山吹」 が愛でられて来たことを考えると、あながち私の独りよがりでもなかろう。
【学名の意味】 *112 |
Kerria |
スコットランドの植物学者ウィリアム・カー William Kerr に由来する。
このヤマブキ属は、本種のみの一属一種という |
japonica |
日本の |
by Wikipedia |
【英名の意味】 |
Japanese |
日本の |
kerria |
【植】 ヤマブキ |
小学館 プログレッシブ英和・和英中辞典より引用 |
|