ヤエヤマブキ (八重山吹) |
写真@
ヤエヤマブキ 花姿 男山 八幡市
2011/04/21 Photo by Kohyuh
|
写真A
ヤエヤマブキ 葉姿 男山 八幡市
2011/04/21 Photo by Kohyuh
|
写真B
ヤエヤマブキ 立ち姿 男山 八幡市
2011/04/21 Photo by Kohyuh
|
【2011/04/30】
今を盛りと咲き誇るこのヤエヤマブキは "和歌にも読まれた" とおり、実をつけることはないという。
もう、植物は不思議がいっぱいだ。 私たち動物の理解を超えていることがなんと多いことか ・・・ このヤエヤマブキもそうだ。 実をつけないのに脈々と生き続けている。
八重の成り立ち
ヤエヤマブキの花びら(花弁)のほとんどは、おしべが変化したものという。 それは生き残り戦略があっての変化ではなさそうだ。 むしろ逆で、実がならないという結果をもたらす。 それは、すべては突然変異だった。
多くの生きものは、特に動物は、"思いあってこそ" ・・・ それが叶う方向へと変化を遂げてきたように考えることができる。
それに対して、思うことも動くこともできない植物たちは、突然変異と自然淘汰という他力にすべて身を任せて ・・・ ただ、圧倒的な数量的規模の繁殖機会を持つことで
・・・ 動物では考えられないような多様な進化をしてきたように思う。
cf. 発達進化論
このような負の進化と思われたヤエヤマブキだが、大昔から生き延びてきているという現実が物語るところは、「多くの人に愛でられる」 という正の変化を遂げていた、というべきであろう。
cf. 八重が好き
cf. 有毒木の実の生き残り戦略
ヤエヤマブキの場合
@ おしべがすべて花弁(花びら)化してしまう。 葯 やく もないから花粉もない。
写真@の無数の花びらは、本来の 5枚を除き、すべておしべが変化したものという。
A 5-6本あるめしべも退化していて受精能力がない。
当然の疑問
『実を結ばないものが、どうして命を繋ぐことができるのか?』 という問題だが ・・・
@ 地下茎が延びて繁殖する
A 人に愛でられる特性から、挿木、株分けなど、人の手をとおして育てられてきた。
cf. 有毒木の実の生き残り戦略
【学名の意味】 *112 |
Kerria |
スコットランドの植物学者ウィリアム・カー William Kerr に由来する。
このヤマブキ属は、本種のみの一属一種という |
japonica |
日本の |
f. |
form の略: 品種名が次に来ることを表す |
plena |
(花弁が)複数あること |
cf. 学名の意味 |
【英名の意味】 |
Japanese |
Japanese: 日本の |
Kerria |
Kerria: ウィリアム・カー William Kerr 氏に因む |
Kerria |
【植】 バラ |
パーソナル英和辞典より引用 |
|