top
八幡次郎好酉  
旅先の花と樹と
(左)と宇治川(右)の合流部(武蔵の剣先) 八幡市
八幡自然塾日本の鳥旅先の鳥旅先の花木旅先の蝶鳥紀行好酉の世界
|八幡野鳥観察エリアマップ||植物関連用語集||八幡市の花・木・鳥・花木|



<< Home Page
イモカタバミ (芋片喰)


写真@
@ イモカタバミ 花姿 八幡市 松花堂 2004/06/27 Photo by Kohyuh
イモカタバミ 花姿 八幡市 松花堂
2004/06/27 Photo by Kohyuh



写真A
A イモカタバミ 立ち姿 八幡市 松花堂 2004/06/27 Photo by Kohyuh
イモカタバミ 立ち姿 八幡市 松花堂
2004/06/27 Photo by Kohyuh




 イモカタバミ (芋片喰) *116 更新日 2012/03/31
カタバミ科
カタバミ属
 学名 Oxalis articulata
 英名 ???
 多年草
 花期: 7-10月
by Wikipedia

2007/10/26
 花の気配がないような道端にあっても、赤紫と緑のコントラストが際立って、すぐに気がつくし、可愛いから、誰しもつい足を止めて眺めてしまうに違いない。










よく似た花に ムラサキカタバミ があるのに対して、"イモ" という蔑称の冠がつくのが可哀そうだ。 同じ蔑称でも、"イヌ" ほどではないにしても、"田舎もの" とか、"くだらない" という語感がつきまとう。





どこまで行ったら気が済むのか
 "カタバミの類" であろうとわかっても、それをイモカタバミだ、ムラサキカタバミだ、などと区別しようと思うことはなかった。 また、それが普通ではなかろうか。



 それを知識欲とは不思議なもので ・・・ というより欲深いもので ・・・ 専門家は顕微鏡で調べなければ分らないような些細なことまで、差別化しなければ気がすまないようである。



 このまま行けば、電子顕微鏡やら、遺伝子の分析までして、親子関係などと、限りなく個体識別までしてしまいそうである。

 遺伝子病の診断や治療の技術は、それを可能にしている。 また、実際に、穀物に限らず、家畜などの改良にも応用されて来ているようだ。

 それらの技術がコントロールされている間はいい。 ただ、危惧するのは、"イヌ" や "イモ" などと、勝手に善悪・要不要といった定義をしてしまうのも、また、それを不思議とも何とも思わなかったのも、神ならぬ我々であるから、いつ何時、純粋主義に陥るやも知れないということである。

 人間に限らず、生きとし生けるものは、自分たちの都合の良いことだけをするものである。 それでも自然は、その仕組みの中でバランスを保ってきた。

 それが現在の急速な技術の進歩を見ていると、自然も最早、神の手ではなく、人間の手にゆだねられているような気がするのである。 それも不完全な人間という生きものに ・・・

 cf. これは人間の業かも知れない









 イモカタバミとムラサキカタバミを区別するのに顕微鏡を使うほどでもない。  の色で区別できる。 




"イモカタバミ" と "ムラサキカタバミ" の違い
項目 イモカタバミ ムラサキカタバミ
やく おしべのには花粉があって黄色い。

【補注】
花粉が黄色いから、が黄色に見える。
おしべの花粉が無いので白い。
花粉が出来ない理由はよく分からない。
by *116








学名の意味】 *112
Oxalis カタバミ類
Oxalis は、古いギリシャ語で、"酸味がある" という意味を持つ。
articulata  
  



英名の意味
???  
???
 



【関連記事】
カタバミ科の仲間たち  
名前の由来: カタバミ 本当かな?
カタバミの就眠運動 夜には葉を閉じて眠る












戻る






【履歴】
2012/03/31 ロゴ追加更新
2007/10/26 初版リリース










イモカタバミ (芋片喰) (Oxalis articulata) - 旅先で出逢った花や樹木たち 八幡自然塾

Copyright (C)  2004-2024   Yawata-Sizenjuku 八幡自然塾