ツワブキ (石蕗) |
花姿
ツワブキ 花姿 万博記念公園 大阪市
Photo by Kohyuh 2018/11/15
|
立ち姿
ツワブキ (立ち姿) 万博記念公園 大阪市
Photo by Kohyuh 2018/11/15
|
葉姿
ツワブキ (葉姿) 万博記念公園 大阪市
Photo by Kohyuh 2007/10/13
|
ツワブキ (石蕗) *114 |
改定 2018/12/17 |
【2018/11/15】
八幡自然塾の2018年度イベント「万博記念公園&服部緑地」で同行の会員の方が見つけて教えてくれた。キクイモのような花が咲いていた。
このツワブキの名は知っていたし、また、実際に食べたことがある。ずいぶん昔のことだが、熊本のおばあちゃんが作った佃煮を食べたことがあるのだ。それまで母がよく作っていた山フキの佃煮と味も見た目も分からない程のものであった。
食用可
食用にするのは、フキのように長いツワブキの葉柄(軸)の部分であり、花茎ではない。もちろん、佃煮の他にも調理法はあるようだが、あく抜きなどフキより手間がかかるとのことである。
形態
・葉は根生葉
・葉身は基部が左右に張り出し、円形に近くなる
・長い葉柄(軸)を持ち、大きく切れ込んだ葉身の中心に付く
・葉は濃い緑色で分厚く、表面につやがある
・葉の裏側には毛が多く生えている
・葉の間を抜けて花茎を伸ばし、その先に散房花序をつける
・花は中心部に黄色の筒状花が、その縁に黄色の舌状花が一列に並ぶ
by Wikipedia
散房花序
主軸が短く、それより長い花柄をもった花が間を詰めて生じるもの。サクラなど。
by Wikipedia
【学名の意味】 |
Farfugium |
??? |
japonicum |
日本の |
|
【英名の意味】 |
green |
緑色の |
leopard |
ヒョウ(豹)
葉が丸くて豹の顔を思わせるからかな? |
plant |
植物 |
by weblio より引用 |
|